みゆき
こんにちは、みゆきです。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
実家に帰ると「モノであふれている」「庭の草木は伸び放題」…
「モノを大切に使ってきた世代、思い出が詰まっているモノ」を貯め込んでいます
大切なのは分かっていても「ゴミを捨てるのにお金がかかる」時代です!
悩める主婦
実家に暫く帰ってないけど、終活とか流行っているからしてるかな?片づけられなくなる前に、身の回りを「まとめ」ないと後期高齢者だとややこしい制限が入ってくるなぁ
断捨離して手間を減らす
【片付けながら、お小遣いも手に入れる】
- 自分のモノから捨てて、庭→倉庫→家内のモノを親に確認しながら捨てる
- 介護を意識して片付けをする
- 本当は価値があるものかも・・と確認してから捨てる
- 自宅の駐車場をコインパーキングとして貸し出す
田舎では、庭も広いし、家もある程度広い・・・
実際生活で使っている部屋は、リビングと寝室だけだったりする
後期高齢者になる前に「介護」を意識して片付けを始めましょう
親が後期高齢者になることを意識する
悩める主婦
久しぶりに実家に帰ったら、元気だと思っていた親がヨタヨタ歩いている姿をみて「やばい」って危機を感じています。でも、本人は大丈夫と思っているみたいで・・・
『親の介護』は、ある日突然スタートします!
75歳以上の後期高齢者になって「自由に身体が動かない」状態になってからでは「片づけ」はできないし、子どもにとっての負担も大です。
介護が始まると突然高額費用が必要になります。
介護保険で1~2割負担
介護保険で1~2割負担

親が自分で片づけられるうちに一緒に断捨離をする
悩める主婦
田舎だから庭にはたくさん木が手入れされずに伸び放題・・・もう管理できないからと思って数本を根本から切り倒したら、怒られた・・・
実家内を片づけたり、庭の草木を切り倒したり、倉庫のモノを捨てるには体力がいる
価値があるものもある!①
【本・DVD・ゲームは売れるかも】
ブックオフ | 本・DVD・ゲームの宅配買取サービス ネットの買取強化 【自宅で箱に詰めるだけ!】ブックオフのネット宅配買取サービス |
いーあきんど | 本・DVD・ゲームの宅配買取サービス 査定料・送料・手数料無料! なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」 |
JUSTY | レコード専門買取 レコード専門買取【JUSTY】 |
Pollet | 買取アプリ 家の雑貨などをまとめておくるだけ まとめて詰めて送るだけ「時短」買取アプリPollet |
価値があるものもある!②
【着物・骨董品・カメラ・パソコンなどは、どうなる?】
着物10 | 箱詰めして送るだけで着物を片付けられる 宅配着物買取 |
獏(ばく) | 絵画・美術品・骨董品の買取 まずは無料査定から!美術品の買取専門店【獏】 |
アローズ | カメラの買取 スピード査定・即日入金をお約束!【カメラ買取アローズ】 |
ジャンク品パソコン買取ドットコム | 壊れたパソコンの買取 リサイクル料3000円を払わなくていい 専門店だからできる!壊れたパソコン買取! 個人情報も安心!データ消去・破壊 |
価値があるものもある!③
【バイク・車・エアコン・駐車場は、どうする?】
カーネクスト | 動かなくなった車の処分 廃車が高く売れる?/カーネクスト |
バイク王 | 乗れなくなった放置されたバイク処分 A8 |
ラクーン | エアコンの取り外し 【エアコン工事(取外し、取付け工事)ならパックでお得!楽ラクーン】 |
あきっぱ | 自宅の空き駐車場をコインパーキングにする スマホでカンタン駐車場オーナー【akippa】 ![]() |
ゴミ捨てにはお金がかかる
悩める主婦
田舎の昭和時代の古い家になると、押入れが広くてモノを詰め込んでいたり、蔵のような大きな倉庫があってモノがあふれていて・・・ゴミ捨て代金がいくらかかるか不安
ごみ処分代は高い!比較してみることが大切!
エコノバ | 不用品回収一括見積り 不用品回収業者の比較するなら!【エコノバ】 |
【ゴミ処分ごとの粗大ごみの相場(大分市)】
※ゴミの分別と持ち運べないゴミもあります。
- ベッド:6000円
- マットレス:3500円
- タンス:6000円
- 食器棚:7000円
- 学習机5000円
- ソファ6000円
- 軽トラック積み放題:3万~5万円
- 2トントラック積み放題:8~12万円
車に乗れなくなるから自転車範囲内に「まとめる」
悩める主婦
実家から遠い銀行・郵便局。実家からスーパー・ドラックストア・ホームセンター・洋服など生活に必要なものを手に入れるのに車が必要。そうなると「介護」が必要になった場合を考えないと・・・・
【年をとると・・・】
- 病院に行く「今日は歯医者」「今日は整形外科」「今日は循環器」など
- タクシーで移動できればいいけれど、高い!
- 役所・銀行や郵便局など本人の手続きが必要なことが多い
- 後期高齢者は子どもの付き添いが必要なことも。
みゆき
これからはネット銀行・ネットスーパー・通販サイトなどを使いこなせるかどうかもポイントですね
まとめ
田舎に実家がある場合、家を広く作っているし、倉庫もあることが多い。
でも、実際はキッチン・リビング・寝室・トイレ・お風呂だけで問題なし。
片付けをためらっている間に親も自分も歳を取ってしまうので要注意ですね。
【片付けながら、お小遣いも手に入れる】
- 自分のモノから捨てて、庭→倉庫→家内のモノを親に確認しながら捨てる
- 介護を意識して片付けをする
- 本当は価値があるものかも・・と確認してから捨てる
- 自宅の駐車場をコインパーキングとして貸し出す