みゆき
こんにちは、みゆきです。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
日用品って消耗するから「なくなったら買う」ですよね
どうしても必要だから、一つひとつの単価を落とさないと節約しにくい
絶対使うものだから「ふるさと納税」「まとめ買い」で管理する
40代悩める主婦
消耗品はなくなったら買いに行くから時間も手間もかかっているから、いくら支払っているか分からない(><)
セール・ふるさと納税で計画的にまとめ買いをする
【日用品の節約術・お得】
- 日用品の予算を決める
- 楽天セール
- ふるさと納税の「さとふる」を活用する
「まとめ買い」すると使いすぎてしまうかも・・・
「ふるさと納税」なんて税の手続きなんて面倒くさい・・・
なんて言っていると「損」し続ける可能性【大】です
日用品をまとめて購入
特売日を狙って、まとめ買いをする!
「まとめ買い」は、金額が大きくなるので躊躇してしまいませんか?
「単価」でセール特売日がちゃんと安くなっているなら、購入するのが吉!
モノの値段を知ることは「節約」の基本!
個人向け総合通販>>安い!早い!品揃えGOOD!な通販生活したいなら「よろずやマルシェ」
ふるさと納税をやってみる
40代悩める主婦
「ふるさと納税」って聞いたことあるけど、なんだか面倒くさそうでやったことないなぁ・・・
ふるさと納税>>ウェブでふるさと納税(受付中)
【返礼品の内容】paypayでの支払いがポイント付与でお得
お米 | 5kg×4袋 |
ティッシュ | 1箱220組のティッシュボックス種60箱 |
トイレットペーパー | ダブル12ロールの8パック |
キッチンタオル | 70カット4ロールの12パック |
おしりふき | 80枚3パックを12セット |
はかせるオムツ | 1袋44枚×4袋=176枚 |
フェイスタオル | こだわりの吸水力タオル10枚 |
ボディソープ | 300g×9コ |
自動食器用洗剤 | 8コセット |
シャンプー | 各500ml×4本 |
調味料セット | しょうゆ、つゆ、みそ |
洗濯用洗剤 | アタック、クリーナー、石鹸、 |

ふるさと納税の仕組み
40代悩める主婦
「ふるさと納税」がお得なのは分かったけど、税だから複雑そうでやっぱり第一歩が踏み出せない・・・
「税」って聞いただけで、やる気を失いますよね
でも、簡単に「ふるさと納税」できるように「ホームページ(サイト)」があります
しかも、納税額におさまるようにシュミレーションもできるので安心です
まとめ
【日用品の節約術・お得】
- 日用品の予算を決める
- 楽天セール
- ふるさと納税の「さとふる」を活用する