固定費節約術で貯金を増やす

【大分】親to自分の老後の備え!40代節約主婦が「小学生の習い事」を選ぶ基準とは

みゆき
みゆき
こんにちは、みゆきです。
私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
40代悩める主婦
40代悩める主婦
子どもの習い事・学習塾の授業料がとにかく高い。高いけど通わないわけにはいかない。

子どものことを想うと「親としては習わせてあげたい」・・・

今の子どもは忙しいので、厳選に厳選を重ねないと親子ともストレスに!

周りに流されてるよりオンラインで集中する方法もあり

【本当に必要な教育費・習い事の節約術】

  • ベビーや保育園から学習スタートは親次第
  • 塾や習い事を一人当たり3-4コしている場合は厳選する
  • 本や雑誌を月に2冊以上購入している場合は電子書籍
  • 通学するための時間や労力といった親の負担も含めて検討
  • 月の費用が家計を圧迫しているなら、通信・オンラインを検討する

習い事の難しさはタイミング!

習い事の多さに「あれもこれも大切」で迷子になる前に
子どもにとって将来役立つ習い事を探しましょう

タイミングが早すぎると「できないからイヤ」となり、遅すぎると「途中からはイヤ」となるので、習わせたいことがあるなら【小2.3年生】までに体験や見学が必要なのです。

親子で【基準】を持つといいですね

見学や体験をして、加入しても合わないときは【退会】する決断も大切です。

基準1)将来子どもの役に立つのか

40代悩める主婦
40代悩める主婦
ピアノを習わせたいし、そろばん、サッカー、テニス、くもん、水泳、バスケット、英語もいいかも・・・多すぎ

自分の子どもの適性にあった習い事はなんでしょう?

これが分からないから、、悩みが深くなります。

どんな習い事・環境が子どもにあっているのかを厳選して見学体験がいいですね。

小学生の時にしかできない習い事で、将来へつながるものを選ぶと良いです。

基準2)親子の労力や時間をどれくらい使えるか

40代悩める主婦
40代悩める主婦
今の子どもたちって忙しい!そして親たちも忙しい!時間や送迎が負担になってて・・・

習わせたいものがあるけど、送迎が遠いし、親の時間も調整できないときは「諦めるしかない」という気持ちになります。

しかし、今は「オンライン」授業でできる習い事もあるので、検討してみましょう

基準3)授業料が家計を圧迫していないか

40代悩める主婦
40代悩める主婦
一つ一つの習い事の授業料が高い!1人が3コ習い事をしたら2万円くらい必要になって、兄弟にしわ寄せが・・・

【大分市内】

教室 月謝
スイミングスクール 7000~8000円
テニススクール 月4回7000~8000円
サッカースクール 月4回6000~7000円
そろばん 月8回4000~5000円
くもん 1教科:月8回7000~8000円
プログラミング 月4回:8000~1万円
ITTO学習塾 1教科:月4回4000~7500円
スポーツ少年団 月2000~3000円

2.3コ習い事を始めただけで、出費の負担が大きくなります。

これが兄弟2人、3人と増えたら、親子とも「楽しんで学ぶ」から遠ざかってしまいます。

基準4)子どもが楽しんでいるかどうか

40代悩める主婦
40代悩める主婦
体験見学をして、数か月は試しに入会してみたけれど「行くのを嫌がる」。こんなとき親の決断が難しいです。本当に嫌なの?それとも慣れるまでの過程なの?

子どもたちにとっては、同級生や友達の存在も大きいです。

まとめ

みゆき
みゆき
【習い事を選ぶ基準は】
①将来子どもの役に立つのか
②親子の時間や労力をどれくらい使えるか
③授業料が家計を圧迫していないか
④子どもが楽しんでいるかどうか

【本当に必要な教育費・習い事の節約術】

  • ベビーや保育園から学習スタートは親次第
  • 塾や習い事を一人当たり3-4コしている場合は厳選する
  • 本や雑誌を月に2冊以上購入している場合は電子書籍
  • 通学するための時間や労力といった親の負担も含めて検討
  • 月の費用が家計を圧迫しているなら、通信・オンラインを検討する