私は、2019年10月頃から毎日リベ大YouTubeで学び始めました。
2018年5月からリベ大YouTube「お金の大学」をスタートした『両学長』さん!
その教えを実践した結果、2022年は『節約、防御貯金・保険最小掛け捨てのみ、住宅ローン完済・S&P500株投資・ブログ副業』もできるようになりました(^^)
「老後2000万円問題」+「実家・親・墓」を解決する方法について紹介します
【スマホ1台=5000円/月】は高すぎ!
通信費を見直してみましょう
- ドコモ・au・ソフトバンクの3大キャリアニーズ利用中なら見直しは必須
一度、携帯を持ってしまうと、契約内容の見直しや乗り換えが億劫になるので、そのままに利用してしまいがち。
でも、携帯は50年間以上、一緒に過ごすので総額の負担は重くなります
例えば、1か月5000円×12か月×50年間=300万円
1か月3000円×12か月×50年間=180万円
この2000円の差額は120万円です!
面倒に見えても手間を惜しんではいけません。
うちは、ネット+テレビ+固定電話+電気会社+スマホをJ:COMにまとめてます
【格安スマホ】数年と比較するとかなり安い設定です!
- J:COM MOBILE
- 【楽天モバイル】
- ahamo
- LINMO(ソフトバンク)
- UQモバイル(au)
1)J:COM(ケーブルテレビ)で通信費の節約
大分に住んでいると「テレビ」からの情報は限られてしまうので、ケーブルテレビに加入していると家族の娯楽が増えます。
専門チャンネルも契約できるし、YouTubeなどもテレビ画面でOK!
インターネットも日常使いなら、特に問題なく利用できます。
そして、災害時にしか使用しないかもしれない固定電話はほぼ0円で設置。
電気代を見直したときも、J:COMで「お得セレクトパック」を利用して加入しました。
きっと、都会であれば5Gの通信状態がいいので「楽天アンリミット」を一押ししていることが多いのですが、田舎ではちょっと事情が違います。
ネット環境に不慣れな方にとっては、店舗があるのも魅力です。
自宅や家族の状況を見極めて、通信会社を選んでみましょう
格安スマホの5社を比較
楽天 | docomo | au | softbank | J:com | |
20G | 楽天モバイル | ahamo | UQモバイル | LINEMO | J:COMモバイル |
データ利用 | 0円 980円 1980円 2980円 無制限 2回線目は980円~ |
20Gまで 2980円 |
くりこしS 1628円 くりこしM 2728円 くりこしL 3828円 |
20Gまで2480円 | 1078円 1628円 2178円 2728円 |
申込Web | 〇 解約手数料無料 機種代も実質無料 |
〇 | 〇 | 〇 | |
申込店舗 | 〇 | × | × | × | 〇 |
通話 | かけ放題 楽天linkのアプリで通話無料 |
5分かけ放題 | 音声通話 22円/30秒 |
5分かけ放題500円/月 | 5分かけ放題500円/月 |
ネットワーク | 4G5G | 4G5G | 4G5G | 4G5G | 4G5G |
iPhone | 11以降対応 | 6以降対応 | |||
iPhone購入 | × | 〇 | |||
楽天回線エリアの確認が必要 | SIM購入 | テレビ・電気・固定電話・セット割 |
今現在、docomoを利用しているなら、ahamoが候補になりうるかもしれません。
Wi-Fiの環境でスマホを利用することが多いならば、J:COMモバイルが「データ利用量」で料金が変動するので、ムダが省けます。
J:COMに「まとめ」てお得!
- J:COMモバイル(格安SIM)
- J:COMテレビ
- J:COMインターネット(通常または超速)
- J:COM電力
- J:COM固定電話
- 追加)ビデオオンデマンド
★期間限定:2022年12月1日~2023年5月31日までキャンペーン中です!
J:COM公式ページ>>J:COM MOBILE


J:COM公式ページ>>とってもお得!【格安スマホ・格安SIM J:COM】
まとめ
【格安スマホ】数年と比較するとかなり安い設定です!
- J:COM MOBILE
- 【楽天モバイル】
- ahamo
- LINMO(ソフトバンク)
- UQモバイル(au)
日常生活に欠かせないスマホやWi-Fiですが、実は思ったより利用していない可能性もあります。
自分の使っている契約内容をしっかり見直して、ムダな出費をなくしましょう